×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまたま発見したお店です
紅茶喫茶「サモアール」の馬車通り店
サモアールは横浜で1番古い紅茶喫茶で、2店舗目の馬車通り店は26年ほどになるとのこと
ちなみに1店舗目は横浜駅の駅地下にあるとのことでした
そちらは開業35年だそうです
通りから見えたショーケースに惹かれてお店に足を運んだのですが、
手動の引く形のドアといい、半円状のカウンターといい、
ダークブラウンの机と銀で縁取られた椅子といい、
ビルの群れからタイムスリップしてしまったような感覚になる雰囲気です
金・土曜はタルトデーだそうで、ショーケースには8種類のタルトが並んでいました
席についてから、店員さんがサンプルとして、トレーに8種類全部を乗せて
持ってきて見せてくれたのには少し驚きました
写真で見せて選ばせたりしないのが、シックで素敵だなぁとドキドキしました
新作も2種類紹介されたのですが、その中から昔からあるという「タルトフレーズ」を選びました
またタルトセットには紅茶も4種類の中から選べたのですが、ロイヤルミルクティーのホットを選択
渡されたメニューには、紅茶の種類だけでも6ページ以上にかけて
多くの紅茶の種類の名前がありましたが、これはまた訪れた時に注文みたいと思います
タルトの味はというと、シンプルながら変に着飾らない優しい味でした
上に乗ったいちごはとっても甘く、カスタードもほどよい甘みです
またタルト生地も歯ごたえが硬すぎずもろすぎず、ちょうど良かったです
なにより驚いたのが、ロイヤルミルクティーです
泡立てたミルクなのか、とっても甘い香りがするんです
帰りがけ、店員さんに「茶葉の香りなんですかね?」と伺ったところ、
「茶葉は普通のアールグレイなんですが、ミルクと、あと生クリームを入れていて
そこに少しブランデーとバニラエッセンスを入れているんです」
と丁寧に教えて下さいました
あまーい香りはバニラエッセンスとブランデーだったようです
こんど自宅で試そうと心に誓いました
また、紅茶自体も濃厚で、茶葉の存在をしっかりと感じる紅茶でした
店頭のサンプルにもあったのですが、サモアールではオムライスも名物だそうです
普通のオムライスから、タマゴにほうれん草を入れた変わり種など、
5種類のオムライスが楽しめるようです
オムライスは14時以降の限定だそうなので、今度はオムライスと、それから別の紅茶を楽しみに
訪れたいと思います
PR
プロフィール
まに
大学ももう4年生
多趣味に没頭しながらそれを形にするべくサイトを立ち上げる
食に関しては並々ならぬ情熱あり
ヒトが本能と理性の両方で1番持続的なしあわせって、美味しいものを食べた時だと思っている
少なくともわたしはそうだ!!
多趣味に没頭しながらそれを形にするべくサイトを立ち上げる
食に関しては並々ならぬ情熱あり
ヒトが本能と理性の両方で1番持続的なしあわせって、美味しいものを食べた時だと思っている
少なくともわたしはそうだ!!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/01)
(07/26)
(07/23)
(07/22)
(07/22)
twitter
ブログ内検索