忍者ブログ
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地元グルメをもうひとつ。
美味しいとか懐かしいとかじゃなくて、物心つく前からいづみやのうどんは食べてるのでこの食感はもうDNAに組み込まれてます。

極太の麺はもちもちで、あえて聞こえを悪く言えば「つるっといかない」うどん
どちらかといえばふごふごして食べにくい。すすれない。

けど、それが「いづみやのうどん食べたー!!!」って気になって、お腹をさすりながら満面の笑みで帰路につける、そんなうどんだと思ってます。

食べごたえは十分。
食感が記憶にこべりつくことも間違いなし。

その食感を堪能できる、冷やし系メニューをオススメします。
常陸太田の本店で食べるなら、天かすがごろっと不揃いな「冷やしたぬきうどん」がオススメなんですが、今回は那珂店でいただきましたので、「冷やしかき揚げうどん」をレコメンドします。

ごぼうと、あまい玉ねぎと、ぷりっとしたちょうど一口で収まるサイズのエビ。
その他具材は季節か、タイミングによって変わるみたいです。
これにつゆをかけて、ズズズ…ではなく、むぐむぐっといただきます。


いづみやのうどん。
一度ご賞味くだされば、きっと記憶に焼き付くことと思います!



PR
お名前    
タイトル    
メールアドレス    
URL    
コメント    
パスワード    

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール

まに

  大学ももう4年生
  多趣味に没頭しながらそれを形にするべくサイトを立ち上げる
  食に関しては並々ならぬ情熱あり
  ヒトが本能と理性の両方で1番持続的なしあわせって、美味しいものを食べた時だと思っている
  少なくともわたしはそうだ!!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
twitter
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]